hue and cry

hueとliricoのtwitter

じつはツイッターやってます・・・というカミングアウト・ポストです・・・。ブログの更新頻度が減っているのは、ツイッターのせいじゃないんですが、hueやliricoの情報もごくたまにつぶやいています。ただ、音楽とは関係ないことのほうが多いので、もしそれでもよろしければ、ぜひフォローください。画面右の「Follow me」リンクからどうぞ!

ちなみにp*disのツイッターもあります。こちらもぼくが担当なので、ときどきどちらのアカウントからつぶやいているのかわからなくなります(笑)

2010年ベストSSW候補 Christopher Smith

ウッドピジョンをリリースするカナダのBoompaよりデビュー予定のヴァンクーヴァーのシンガー・ソングライターChristopher Smith。以前はChris Smithと名乗っていましたが、あまりにも平凡な名前のため、おそらく本名名義になったと推測できます。なんせマイスペのアカウントが「chrissmithmusicchrissmith」ですから。「chrissmith」は当然ダメで「chrissmithmusic」でもダメだったからさらにchrissmithを足したという(笑)

さて、名前は平凡ですが、彼の音楽は非凡です。たとえば、Grand Salvoあたりを彷佛させる静謐の美をたたえるジェントルなウィスパー・ヴォーカル。そして、Chris Garneauと同様の脆弱性とメランコリア。基本的にはアコースティック・ギターによって紡がれるサッドソングです。

デビュー・アルバム『The Beckon Call』は5/11リリース。

Christopher Smith myspace

liricoという名の香水

infinistoriaってブランドの「lirico」って名前の練り香水をもらいました。音楽をテーマにしているオーガニックブランドらしく、operaというラインの商品のひとつらしい。lirico担当としてはうってつけのアイテムですが、練り香水って使い慣れない・・・。ちなみにliricoはシトラスの香りでした。

Elva Snow / Scott Matthew ニュー・ヴィデオ

やばい!2月は3回しかブログを更新していませんでした・・・。ごめんなさい。今月からはペースをあげます。

さて、4/8にリリースするElva Snowのアルバムより、「Could Ya」のオフィシャル・ヴィデオが届きました!

ELVA SNOW – Could Ya (official video) from orangepopberlin on Vimeo.

昔の曲をいまのスコット・マシューが歌っているのがなんだか可笑しいです。カット割りがかっこよく、彼のヴィデオのなかではもっともストーリー性のあるものになってますね。それにしても、スコットはやはり絵になるな〜。

そして、もう一本。こちらは昨年の2ndソロ作『There is an ocean that divides…』より、オープニング・トラック「Every Travelled Road」のヴィデオ。

SCOTT MATTHEW – Every Traveled Road from orangepopberlin on Vimeo.

なんかこうしてこの2曲を比べると、同じひとに思えない(笑)「Every sweet hello there’s bitter goodbye」という冒頭のリリックが好きすぎます。このヴィデオのような「湿っぽさ」がまさにスコットらしいと言えるんじゃないでしょうか。

というわけで、Elva Snowは4/8発売。2ndも未聴のかたは名盤ですのでぜひチェックしてみてください。

lirico : Elva Snow – Elva Snow

Liricoニュー・リリース Elva Snow

以前、こちらでご紹介しました、スコット・マシューとスペンサー・コブリンによるユニット、Elva Snowの再発盤ですが、今回liricoからもリリースすることになりました。ただライセンス・リリースではなくて、GlitterhouseからのEU盤に歌詞対訳と、ある意味ではとても貴重なボーナスを付けた“国内流通盤”としてのリリースになります。

そのボーナスとは、昨年の7月に自由学園明日館で行われたスコット・マシューのライヴ音源のmp3のダウンロード・クーポン!スコット自身が厳選した以下の5曲です。

- community
- little bird
- white horse
- there is an ocean
- for dick

個人的に何度もリピートしているスミスの「heaven knows i’m miserable now」とかも加えたかったのですが、そこは大人の事情がありまして・・・。けど、このライヴ音源すごいいいですよ。明日館の環境がすばらしいからでしょうか。レコーディングの機材も特にちゃんとしたものを用意したわけではなかったのに驚きです。

オリジナルの発売日は3/21で、lirico盤は4/9発売と、ちょっと遅れてのリリースになりますが、ぜひこの特典目当てでlirico盤を選んでいただければ幸いでございます。

詳細/試聴はこちら。
http://www.inpartmaint.com/lirico/lirico_title/LIIP-1508.html

関連記事:Scott Matthew & Spencer Cobrin = Elva Snow再発!

You are currently browsing the hue and cry blog archives.