hue and cry

Archive for the ‘Lirico’ Category

Liricoニューリリース:Chris Garneau

cover

Liricoに新しいファミリーが加わりました!

今回、スコット・マシューと同じニューヨークのシンガー・ソングライターChris Garneauの2ndアルバムをリリースすることになりました。詳細は下記のリンクから。

http://www.inpartmaint.com/lirico/lirico_title/LIIP-1507.html

実のところ、彼の2007年リリースのデビュー・アルバム『Music For Tourists』のときからプロポーズしてたんですね。そのときは残念ながら叶わなかったのですが、今回2年ごしの恋が実ったということです。ほんとうは今回の交渉も遅々として進まず、半ば諦め気味というか、もうどうでもいいや、ってかんじになったときも正直ありましたが、その後、なんとか話がまとまったものの、本国リリースの7/7から約一ヶ月遅れて8/6のリリースとなってしまいました・・・。

chrisgarneau

さて、そのChris Garneauですが、タマス・ウェルズやエギル・オルセンと同じ「特別な歌声」の持ち主、と言えばわかりやすいでしょうか。ナイーヴなピアノのメロディーに載せて歌われる中性的ヴォイスは極めてフラジャイル。同じ曲調の楽曲が並べられていた前作に比べるとよりサウンドの幅は広がっており、アーティストとして、人間としての成長の跡が見える作品になっています。

試聴はまたそのうちつけますが、とりあえず、アルバムから「Hands on the radio」の繊細なピアノ弾き語り映像をご紹介します。


Chris Garneau – Hands on The Radio

タマス・ウェルズ〜エギル・オルセン〜スコット・マシューというLiricoの流れにこれ以上ないくらいフィットするアーティストです。しかもスコット同様、彼もクィアだったりするので、我ながら筋が通っているな、と(笑)ちなみにChris Garneauはクリス・ガノという表記でいくことにします。ガルノーと迷ったんですが、日本だとルイ・ガノ(Louis Garneau)が有名で定着しちゃっていたので、それに倣うかたちです。略称は「クリガノ」で(クリロナみたいですね。ぼくはクリスチャーノ・ロナウドをそんなふうに呼んだことはないですが)。まあ、結局のところどっちでもいいんですけどね。

というわけで、改めてこの新しいファミリーもよろしくお願いいたします。。

Scott Matthewニューアルバム発売中+来日ライヴ予約開始

matthew_flyer

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか?すでにホリデイ中のかたもいらっしゃるかもしれませんが、スコット・マシューのニューアルバム『There is an ocean that divides…』絶賛発売中でございます。連休のお供にいかがでしょうか?

7/9の来日ショーケースの予約受付が明日(5/1)から開始になります。すでにホリデイ気分なのでついうっかり忘れそうでした(笑)ホリデイなのは気分だけで実際はいろいろやることがあるので、結局のところそれほど休まないんですけどね。

さて、改めてライヴの詳細です。

2009.7.9 (Thu.)
会場:東京 自由学園明日館 講堂
開場:19:00 / 開演:19:30
予約:3,000円 / 当日:3,500円

メール予約受付:Lirico(5/1受付開始)
mail: lirico@inpartmaint.com
(お名前/連絡先/人数をメールください)

Information: Lirico

正直なところ、新型インフルエンザのパンデミックによって来日どころではなくなるのではないのかと危惧していたりします。けど、ぼくは別に新型インフルエンザで死んでもいいので、このスコットのライヴと、同じく7月にあるDakota Suiteの来日ライヴだけは絶対に観たいですよ。死ぬならその後がいい。なんか現実的な話でやだなぁ(苦笑)観れないうえに死ぬっていうのだけはやめてほしいものです。

Scott Matthewニューアルバム本日発売!

scottmatthewcover

スコット・マシューのニューアルバム『There is an ocean that divides…』、本日4/22発売です。
ぜひともチェックしてみてください!そして来日公演まで2ヶ月余り、何度もリピートして待ちましょう!

アルバム詳細:

http://www.inpartmaint.com/lirico/lirico_title/LIIP-1506.html

来日公演詳細:
http://www.inpartmaint.com/lirico/scottmatthew_live2009.html

Scott Matthewニューアルバム iTunesにて先行配信中

scottmatthew_itunes

ビッグニュースがあったおかげでついつい告知し忘れていましたが、スコット・マシューのニューアルバム『There is an ocean that divides…』が4/22の発売より一週間先行でiTunesにて配信が始まっております。これは確か全世界で最速ですよ!早く聴きたいかたはぜひチェックしてみてください。下のアイコンからスコット・マシューのページに飛べます。ちなみに今回もトップページにバナーを貼っていただいてます。で、2曲目の「For Dick」の”Dick”というのがiTunesの文言規制ルールにひっかかってるらしく、”D**k”ってなってて笑えます。下ネタのほうの”Dick”と判断されちゃってるんですね…。直してもらえないと困ります(苦笑)そんな曲じゃないのに。むしろマシューさん、むせび泣きながら歌ってますよ。

CDは来週水曜発売です!

Scott Matthew - There Is an Ocean That Divides and With My Longing I Can Charge It With a Voltage Thats So Violent to Cross It Could Mean Death

Scott Matthew 一夜限りのショーケース・ライヴ!!

matthew_flyer

お待たせしました。ついにアナウンスさせていただきます!
スコット・マシューが来日することは昨日書きましたが、当然、ソロ公演も開催します!
彼のスケジュールの関係上、東京1公演のみのプレミアム・ショーケースとなります。
会場は昨年のタマス・ウェルズのライヴ同様、自由学園明日館。雰囲気は抜群です。
いまのところ、ライヴの形態などは調整中ですが、特別な夜になることは間違いないでしょう。
席数には限りがございますので、早めのご予約をオススメします。予約は5/1から承ります。


lirico presents
SCOTT MATTHEW showcase live in Tokyo 2009

2009.7.9 (Thu.)
会場:東京 自由学園明日館 講堂
開場:19:00 / 開演:19:30
予約:3,000円 / 当日:3,500円

メール予約受付:Lirico(5/1受付開始)
mail: lirico@inpartmaint.com
(公演日/お名前/連絡先/人数をメールください)

詳細:lirico

You are currently browsing the archives for the Lirico category.