hue and cry

Archive for the ‘Lirico’ Category

Tamas Wellsジャパン・ツアー初日終了!動画もアップ!


“I’m Sorry That The Kitchen Is On Fire” (live)

タマス・ウェルズのジャパン・ツアー初日、早稲田奉仕園スコットホール公演無事に終了しました。お越しいただいたみなさまありがとうございました。仕切りの面でいろいろ不手際があったことをお詫びしたいと思います。

でも内容はほんとうに素晴らしかったです。過去最高の出来と言ってもいいぐらい。でも、どんどん調子をあげていくのが彼らですので、明日、明後日も期待しても裏切られることはないでしょう。

写真を全く撮っていなかったので、代わりに動画を載せておきます。あんまりいい画像ではないですが、雰囲気はわかるかなと。それではあした京都でお会いしましょう。(ちなみにいま会社にいるのですが、帰るのがめんどくさくてどうしようかな、と。明日は昼に京都へと向かいます。だいじょうぶなのか!?)

Tamas Wells到着!ツアーはあしたから!

ついにあしたからスタートしますタマス・ウェルズの3度目のジャパン・ツアー。

今朝、無事に到着しました!感動の対面もジョークを交えるほどの慣れっぷり。タマスもアンソニーも2年前とまったく変わっていませんでした。初対面のキムもとてもいいかんじの兄ちゃんです。それにしても久しぶりにだいすきな人に会うこのかけがえのなさ・・・なんとも言えないですね。

シガー・ロスのファンでもあるタマスにヨンシーのライヴとかぶっているのを告げると、「ライヴやめてヨンシー観に行こうよ」というなかなかのジョークで返してくれました。というわけで、あしたが初日です。早稲田にあるスコットホールからすべてがはじまります。ご予約はあしたの朝10時まで受付しますよ。いまのところ、当日券も出る予定です。

会場でお会いしましょう。

Tamas Wells Japan Tour 2010詳細

Tamas Wells 12/5永福町sonorium公演・当日券の販売について

タマス・ウェルズのジャパン・ツアーまでカウントダウンはじまってます!あと3日!

すでに定員に達したため、ご予約の受付を終了している12/5(日)の永福町sonoriumでの公演ですが、キャンセル待ちという形で当日券を販売いたします。ただしこれはあくまでもキャンセル待ちですので、必ずしもお席を約束できるものではないということをご理解ください。もしキャンセルがなければ、当然販売はございません(ただ、経験上、必ず数%はいつもキャンセルがでていますが)。

もしご希望の方がいらっしゃれば、その旨をご了承のうえ、開場時間の19:00に会場にお越しください。なお、消防法の関係でお立ち見はできないということもあらかじめご了承ください。

当日の状況につきましては、liricoのTwitterにてお伝えしていく予定です。

また、すでにご予約いただいている方でやむをえずキャンセルをご希望の方がいたら、できるだけお早めにご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

Tamas Wells Japan Tour 2010詳細

いよいよ今週末!Tamas Wells Japan Tour 2010!ショート・フィルム上映会もあります!

今週末へと迫ってきましたタマス・ウェルズのジャパン・ツアー!

気が弱いぼくはツアー前はいつも精神的プレッシャーで具合が悪くなるんですが、今回も例外ではなく、実のところ、朝が来たら12/6になってたらいいのにと毎晩思ってたりもします。予約してるひとがひとりも来ないことだってありえるわけで、そういう嫌な想像ばかりをしているわけですが、もちろん2年ぶりのタマス・ウェルズとの再会も楽しみでしかたありません。「今度は冬の日本に来たい」と彼はずっと言ってきたので、この季節をどのように感じるんでしょうね?

twitterではアナウンスしてましたが、ツアーに関する新たなニュースをここにも書いておきます。何度か取り上げてきましたタマスのミャンマーでのレコーディングとインタビューから構成されるドキュメンタリー・ショートフィルム『the houses there wear verandahs out of shyness』ですが、なんとか日本語字幕も間に合ったので、今回のツアーで全世界初公開となる上映会を行うことが決定!

いまのところは各日ライヴ前に上映する予定です。特に東京公演のふたつは撤収の時間の関係で時間を遅らせることができないため、できるだけ開演時間に間に合うようにお越しいただきたいと思います。

あと新しいニュースは・・・そうだ、今回、タマス・ウェルズはギター以外にピアノ弾き語りも披露するそうですよ。どの曲なんでしょうね?楽しみに待ちましょう。

Tamas Wells Japan Tour 2010詳細

Tamas Wellsショート・インタビュー

大好評の新作『Thirty People Away』ですが、ずいぶんと前にタマス・ウェルズに訊いていた質問に対する返答が、ミャンマーのインターネットの規制や中国ツアーなどの関係で、リリース後になって返ってきました。なかなか興味深い内容だったので紹介したいと思います。ほんとはライナーノート用だったので、この内容をそこに反映できなかったのはすこし残念でもあります。

質問が少ないのは、彼の忙しさを考慮した結果、最低限の質問だっただけで、実際は訊きたいことはいっぱいあるんですよねぇ。でも、すぐに会えますし!

(さらに…)

You are currently browsing the archives for the Lirico category.