hue and cry

Dakota Suite & Emanuele Errante – The North Green Down 〜亡き義妹のためのレクイエム〜

Dakota Suiteのニュー・アルバム『The North Green Down』はイタリア人アーティストEmanuele Erranteとのコラボレーション。Chris HoosonのピアノとギターにEmanuele Erranteが電子音を加え、さらに『The End of Trying』に参加していた名チェリストDavid Darlingが今回も魂の演奏を行っています。

この作品は癌で亡くなったHoosonの義妹に捧げた作品です。10年以上にわたり、サッド・ソングだけを作りつづけてきた彼によるレクイエム。

ふだんサッド・ソングばかりを聴いているようなさすがのぼくでさえこれは聴いていられません。作品に込められた感情の重さと強さがあまりにも巨大すぎて、ぼくの頭のなかの感受性の器ではこの音楽を受け入れることは困難で、いまにも壊れそうになってしまいます。この記事を書くために最後のリスニングを行っていますが、これを書きおえたら、ぼくはこの美しい作品を封印して、もう一生聴かないでしょう。

本来、オススメの作品を紹介するためのブログであり、その趣旨とはまったく異なりますが、おおげさではなくこの作品はほんとうにオススメしません。これを聴かないですむ人生のほうがずっとしあわせだと思います。

例によってChris Hooson自身が作品にコメントを残していますので、日本語訳を載せておきます。

2009年8月、ジョアンナとぼくは知らなかったことを受け入れた。そのときが義理の妹であるハンナと過ごす最後のホリデイになるということを。ハンナが癌におかされ、ぼくらから彼女を奪っていこうとしていることは知っていた。その瞬間がジリジリと近づいてきていたのだ。ぼくらは家族みんなが何年も愛していた場所、サフォークのサウスウォールドに行った。ハンナが苦痛を感じていたのはあきらかだった。海のそばにあるサウスフォールドへと戻っていくとき、「the north green」と呼ばれるサウスフォールドの一部を通った。ぼくは取り残されたような感情に打ちのめされていた。一歩進むその一歩ごとが小さな死を意味していた。彼女を失ってさびしくなることはわかっていた。

「the north green」を彼女と歩くあいだ、ぼくはきみたちがこのレコードで聴いている’north green down’のメインテーマの始まりを感じていた。そして、この音楽を彼女に捧げなければいけないと思っていた。家で録った基本のピアノのギターの曲要素をエマニュエルに送った。以前、彼のレコードを買ったぼくは、彼のなかにこの音楽の重さを感じることができて、思い描いた目的、つまりはハンナに捧げる賛美歌を作るためにふさわしい、共感する魂を感じたんだ。
ハンナは美しく、無私無欲で慈愛をもった女性だった。このレコードは彼女のためのものだ。
(2010年9月 クリス・フーソン)

デジタルはすでにリリースされ、CDは今月下旬に入荷する予定です。

p*dis online shop: dakota suite & emanuele errante – the north green down

Tags:

コメントする