GTSVL “P”
ただ己の生存を賭けて激突する。サイケロック~ポストロック~エレクトロニカをも飲み込みポリリズミックアフロビートをも凌駕するファンカデリックオルケスタGTSVL<ゲイツビル>
SRCD042
COH “retro-2038”
Editions mego、Staalplaat, raster-notonなど名門レーベルからリリースを続けるCOH (コー)による最新作が完成。
AMIP-0033
ord “w”
心地の良い電子音とアコースティックの響きのバランスの良いトラックに柔らかく透き通るの声が絡む素朴だったりスリリングだったり。牧歌的だったり幻想的だったり。ord<オウル>
SRCD041
AOKI takamasa “RV8”
日本を代表する気鋭のクリエイターAOKI takamasaが、前作から実に4年振りとなるニューアルバムを遂に完成!
PDIP-6535
miaou “The Night Will Come Before Long”
ゲストヴォーカルを取り入れるなどバンドの更なる方向性を提示したmiaouの最新アルバム"The Day Will Come Before Long"のリミックスアルバム
TETO006
Tim Hecker & Daniel Lopatin “Instrumental Tourist”
時代の音を切り取る Tim Hecker、時代の音を奏でる Oneohtrix Point Never コラボレーション・プロジェクト 「ソフトウェア・スタジオ・シリーズ」始動!
MBIP-5517
Peter Broderick “These Walls of Mine”
狂気か天才か? 若き天才作曲家ピーター・ブロデリックの進化と深化 ヴォーカルとリリックにフォーカスした野望いだく作品
AMIP-0021
Nanofingers “get off a bus and ride on a cloud”
Nanofingers 4thアルバム!
LNR015
FilFla “ Fliptap”
日本の音響~エレクトロニカシーン代表する実力派アーティストFilFlaのミニ・アルバム!ハッピーでカラフルなエレクトロニクスが織りなす極上のマイクロ・ポップ!!
AMIP-0014
sayCet “One Day At Home”
sayCetの入手困難となっていた傑作「One Day At Home」が3曲のボーナストラック+10曲の映像作品DVDを加えてリリース!日本盤限定500枚です。
PDIP-6524