8月25日「nisica x Quiet Corner 〜心を鎮める音楽を纏う」
<心を鎮める音楽を纏う>をテーマに、nisicaとQuiet Cornerの世界観がひとつに調和したCDブック『ニシカ × クワイエット・コーナー:ファブリック01』リリースを記念して試聴会を開催!
Jex Opolis“Ravines”
ブギー、ディスコ、シンセポップ、ハウス、ラテン...体の芯まで日光浴な、バレアリックの水平線から昇る傑作が、ボーナスを追加して国内独自でCD化!
IPM-8076
nisica x Quiet Cornerfabric 01
<心を鎮める音楽を纏う>をテーマに、nisicaとQuiet Cornerの世界観がひとつに調和したコラボレーションCDブック。
RCIP-0261
Balmorhea “Clear Language”
穏やかな冒険を続けるポストクラシカル・ユニット 5年振りとなる新作。原点に戻りデュオとして制作した楽曲はギター/ピアノをメインとした空気に溶け込むような美しいアンビエンス。
AMIP-0116
Ólafur Arnalds“Eulogy For Evolution 2017”
オーラヴル・アルナルズが2007年に作り上げたデビューアルバムが本人による新たなミックス/ニルス・フラームによるマスタリング/新たなアートワークとブックレットを加えて復活です!
AMIP-0115
Lotte Kestner“Off White”
〜深いかなしみをまとった妖精の歌声はオフホワイト〜 カヴァー・アルバム『Covers』がロングセラー中のロッテ・ケストナー待望のニュー・アルバム
LIIP-1529
Lali Puna“Two Windows”
コーネリアス、高橋幸宏ともコラボレーションするMorr Musicの看板バンド、ラリ・プナが7年ぶりのニュー・アルバムとともにカムバック!
AMIP-0114
Herve Samb“Teranga”
セネガル出身でフランスとの二重国籍を持つギタリスト、エルヴェ・サムの最新作にして国内デビュー盤「テランガ」が、ヨーロッパ発売に先駆けて日本先行発売。
MCLD-009
クリスチャン・スコット・アトゥンデ・アジュアー来日公演 2017
ジャズ生誕100年”を記念した3部作をリリース中のクリスチャン・スコットスコットの来日公演。 【2017 10.30 &31】
Postiljonen“The Somnambulist”
スウェーデンの夏至にあたる最も長い一日にショートフィルムの為に制作した作品。民話をモチーフに亡くなってしまった友人の為に1年を費やして制作したレクイエム。
DDIP-3063