Joey Alexander
“Eclipse”

躍進を遂げる2003年生まれの神童、ジョーイ・アレキサンダーの会心作!!ジョシュア・レッドマン参加。

AGIP-3620

Stefano Guzzetti Ensemble
Japan Tour 2018

イタリアのピアニスト、ステファノ・グッツェッティがストリング・トリオを伴い再来日!

James ‘creole’ Thomas
“Omas Sextet”

例えるなら、是枝監督が撮ったソウル・アクエリアンズのドキュメンタリー。ジャイルスや菊地成孔も惚れ込む奇才 が贈る、血縁者たちの絆が生んだ温かな傑作が世界初CD化。

IPM-8097

Masayoshi Fujita
“Book Of Life”

宙を舞うように自由に羽ばたくヴィブラフォン。 大絶讃された前作に続きヴィブラフォンの可能性を最大限まで引き出し相反するイメージを繋げて完成させた一つの物語。

AMIP-0139

Crescendo
“Unless”

これがドリーム ・ポップシューゲイザーの最高沸点! DIIV, The Pains of Being Pure at Heartの良質な成分を 抽出したダイアモンドの原石。とんでもない才能の登場!

IPM-8093

Grandbrothers
“Open”

アンドロイドはピアノの夢を見る、、、 ジャイルス・ピーターソンが大絶讃するピアノユニット。 ポストクラシカル〜エレクトロニック〜現代音楽を行き来する貴重な存在の登場

PDIP-6578

Örvar Smárason
“Light Is Liquid”

アイスランドを代表する人気ユニット、ムームの中心人物オルヴァル・スマウラソンによる、“史上もっとも待望されたソロ・デビュー・アルバム”

AMIP-0136

Tom Gallo
“Tell Me The Ghost”

モーゼス・サムニーが絶賛。ベン・ワット〜ホセ・ゴンザレス〜スフィアン・スティーヴンス好き必聴の名作が、アプレミディ・レコーズより世界初CD化!

RCIP-0273

Surgeon
“Luminosity Device”

UKテクノ界の現人神・サージョン2年ぶりのニューアルバムは、「チベット死者の書」からインスパイアされた強靭なグルーブのモジュラー・テクノ!!

AMIP-0137

Tenderlonious
“The Shakedown featuring the 22archestra”

—それはまるで、2018年にメジャーアップデートされた "Bitches Brew"。フルートに誘われ、糖質オフの無糖グルーヴが訴求する、音楽への愛と忠誠。

IPM-8096