Peter Broderick来日公演(4/23)

ピーター・ブロデリック3年ぶりとなる来日! 一夜限りの東京公演が決定。 (2019.4.23)

Tatsuro Yokoyama
“SHE WAS THE SEA”

暖かく静かな音楽に、目を閉じて身を委ねる。 若きピアニスト/作曲家、横山起朗による、純度の高い旋律と、深い余韻と静寂が溶け合う、心を落ち着かせる美しいピアノ曲集。

IPM-8112

Quique Sinesi
“Live in Tokyo – Pequenos mensajes sonoros Tour”

静寂までが美しい名演。キケ・シネシが「人生最高のソロ・ツアーだった」と振り返ったツアーの最終公演を、最高の音質で。

RCIP-0285

Julien Marchal
“Insight IV”

スティーヴ・アオキまでを魅了するフランス人ピアニスト、ジュリアン・マルシャル。 美しきソロ・ピアノ『Insight』シリーズの最終章。

AMIP-0162

Tomo Hasebe
“aitch and emz”

グラミー受賞者からも賞賛される作曲家・ドラマーTomo Hasebe(長谷部智之)のデビューアルバム!

1

The Putbacks
“The Putbacks”

キメが好きだと叫びたい。古き良き音をリバウンド! BADBADNOTGOOD、 Khruangbinにつづくインストバンド界のクラッチシューターの出番が回ってきたというわけだ!

IPM-8110

Durand Jones & The Indications
“American Love Call”

GoogleのCMソングで話題となった若きソウル・グループ!ゴスペルとブルースの甘い余韻を持ったデープソウルと洗練されたグルーヴ。

AMIP-0168

Lullatone
“Music for Museum Gift Shops”

エレクトロニカ・ユニット、ララトーンが過去20年間の名曲群をピアノだけで演奏した2枚組アルバム。

lulla010

The Leisure Society
“Arrivals & Departures”

「上質なポップ・ソング」の代名詞=ザ・レジャー・ソサエティ デビュー10周年に届けられた最新作はブライアン・イーノも参加した2枚組力作!

AMIP-0165

MARK GUILIANA
“BEAT MUSIC! BEAT MUSIC! BEAT MUSIC!”

MARK GUILIANA'S BEAT MUSIC NEW ALBUM完成!

AGIP-3635