Remis Rančys“Pavėjui”
まだ知らぬ70年代のスピリチュアル・ジャズに出会ったような驚き。まろやかな響きと心地よい陶酔感に包まれる、リトアニアの音楽家による良作。
RCIP-0322
POND“9”
“テーム・インパラの兄弟”と呼ばれるオーストラリアのサイケ・ポップ・バンド。 2年振りの新作はクラウト・ロックをポップに進化させた90'sエレクトロ・ロック・サウンド。
AMIP-0258
Emily King“Sides”
ナチュラルで表情豊かなヴォーカルとギター/ピアノ/ストリングス等が柔らかに重なるナイス・オーガニック・ソウル作品が、日本盤限定でフィジカル・リリース!
RCIP-0313
Yotam Silberstein & Carlos Aguirre“En el jardín”
カルロス・アギーレとヨタム・シルバースタイン。慈しみ合うような音色で交わされる両者の対話を収めた、まろやかな響きに包まれたデュオ・アルバム。
RCIP-0316
Duval TImothy“Help”
孤高のピアニストによる、まったく新しいサウンドアート。Twin Shadow、Lil Silva、Melanie Faye、Vegyn、Mr.Mitchら参加。
IPM-8129
standards “Fruit Island”
タッピング奏者マルコス・メナによる凄テク ギター! Covetのドラマー参加による躍動感溢れるポストロック!
AMIP-0224
Video Age“Pleasure Line”
ビーチ・ボーイズ・ミーツ・ダフト・パンク!? AOR からシンセポップまで 80 年代とイマを繋ぐポップ ・ グループの 新作はファンクにインスパイアされたグルーヴのあるシンセポップ
AMIP-0214
Błoto“Erozje”
研ぎ澄まされた、怒り。ポストパンクの残響にスラム・ヴィレッジやセロニアス・モンクが木霊する。ポーランド産 新世代ジャズ集団 EABSの別働隊による衝撃の1st。
IPM-8123
Monday “Room for All”
ドリーム・ポップ・フォークの神髄 ”しっとりヴォーカル”と”ジャジーな楽曲展開” 何時間でも聴きたくなる楽曲に身を委ねる
IPM-8127
Ashe “Moral of the Story: Chapter 1 & 2”
ビリー・アイリッシュが作詞作曲した大ヒット曲『Moral Of The Story』収録のアルバムが遂に登場。 話題のシンガーソングライターアッシュによるデビュー
AMIP-0206