ピエール・アデルニ『イネスの窓辺』

ボサ・ノヴァよりもデリケイトでリラックスした音楽…。ブラジルの吟遊詩人ピエール・アデルニの6枚目のオリジナル・アルバム!

RCIP-0251

セバスティアン・マッキ『ピアノ・ソリート〜たった一人のピアノ』

モダン・フォルクローレの金字塔『ルス・デ・アグア』のピアニストにして、ネオ・フォルクローレの次世代を担うセバスティアン・マッキの初ソロ作!

RCIP-0247

Bianca Gismonti Trio / Premeiro Ceu

エグベルト・ジスモンチの娘という肩書きももはや不要。ピアニスト/コンポーザーとして独自の道を歩む才媛が、自身のトリオを率いて録音したアルバムが正規ライセンス国内盤として来日記念発売!

RCIP-0245

Ojo de Agua / Ojo de Agua

その豊潤な響きに新鮮な驚きを隠せない、アルゼンチンのフォルクローレ新世代からまたもや注目のバンド「オホ・デ・アグア」が出現。国境を超えて汎南米的に協調し共振する音楽家たちの今を伝えるアルバム。

RCIP-0246

bar buenos aires vol.36
“Daniele di Bonaventura Solo Concert”

イタリアの抒情派バンドネオン奏者、ダニエーレ・ディ・ボナヴェントゥラ、一夜限りの独奏コンサート。限定30名のまたとない貴重な機会です!

Awesome Tapes From Africa “Cassette Tape DJ Tour in Japan”

アフリカのカセットテープでのDJで話題のAwesome Tapes From AfricaのBrian Shimkovitzの単独公演とフジロック2016への出演が決定!

V.A.
“Cafe du Passage”

パリの街角。Passageと呼ばれるアーケード商店街の一角にあるcafé。そんなcaféでふと耳にする音楽がこのアルバムに溢れています。

PSA-0001

Directorsound
“Into The Night Blue”

イギリス人1人宅録オーケストラDirectorsoundが、スウェーデンの音の魔術師Musetteらと一緒に録音した6thアルバム!映画音楽、エキゾチカ、ジャズなどのエッセンスを甘〜く甘く溶け合わせた、ロマンチシズムとノスタルジー溢れる七色のインスト・アンサンブル。

YAIP-6040

Gemma Humet
“Si Canto Enrere”

カタルーニャから、しなやかに、そして極めてナチュラルに、伝統を継承し刷新する才気あふれる女性SSWの登場。

bar buenos aires – flor

世界の繊細な音楽を紹介するbar buenos airesのコンピレイション第5弾。「flor~花」を選曲の主題に、細部に美を宿し、優しい余韻を残す楽曲を集めました。

RCIP-0231