Keith Kenniff “Branches”
エレクトロニカ~アンビエント路線のHelios名義、ポスト・クラシカル路線のGoldmund名義と、両シーンで絶大な人気を誇るKeith Kenniffが本名名義のアルバムをリリース。
PDIP-6525
Peter Broderick “http://www.itstartshear.com”
若き天才作曲家ピーター・ブロデリック 美しくも情熱的な集大成的モダン・クラシカル・フォークの傑作
LIIP-1514
波多野敦子 “MARIA”
台風MARIAと3人のフリークス。美しいヴァイオリンとノイズのカオス。乞食の少年、小人トム、フランケンシュタインが台風の女神マリアへ求婚する。一体だれがマリアと結ばれたのか。
trl002
Goldmund “All Will Prosper”
100年以上前の楽曲に想いを寄せる…. Goldmundの新作はアメリカ南北戦争の流行歌をカバーした作品。
AMIP-0010
Fabrizio Paterlini “Fragments Found + Viandanze”
イタリアの芸術都市マントヴァから届けられた、息をのむ優美で夢見心地のピアノ作品集。
PDIP-6520
V.A. “部屋、音楽が溶けて”
「高音域の無い音楽に包まれる心地良さ」アコースティック楽器の「中低音」からなるポスト・クラシカル・サウンドを中心にコンパイルした、世界一穏やかなで静かなコンピレーションアルバム。
PDIP-6516
Dustin O’Halloran “Piano Solos vol.1 and 2”
ソフィア・コッポラに認められたピアニスト“ダスティン・オハロラン”。入手困難な傑作ピアノ作品集が2枚組となって再発!
PDIP-6515
V.A “Variations of Shade”
~光がぼんやりと輝く場所で鳴る音楽~ ノスタルジックでエレガントな、音のエリキシール 現代の癒しのコンピレーション『Variations of Shade』
PDIP-6512
Goldmund “Famous Places”
静かに優雅に、大切な音のひとつ一つをピアノに託して こころ揺さぶるメロディーを奏でる。
AMIP-0006
Max Richter “Infra”
“ポスト・クラシカル”のオリジネイター、マックス・リヒター待望のニュー・アルバム。 別次元へといざなう圧倒的なまでに深く繊細な静寂の美。
PDIP-6511