MimiCof“Moon Synch”
MimiCof aka Midori Hirano、4年半ぶりのニュー・アルバム! 「月の公転」をテーマにモジュラー・シンセをフィーチャーしたコズミック・エレクトロニック・ミュージック
AMIP-0098
Polock“Magnetic Overload”
ポップソングの魔法使いスペインの至宝ポロック アレンジの巧みさをプラスさせた最高傑作が誕生 本国でメジャーデビューとなる本作で遂に世界基準へ
IPM-8072
Kim Janssen“Cousins”
アジアで育った異色の美声オランダ人シンガー・ソングライター、キム・ヤンセン。 グルーヴィーなオーケストラル・ポップへ鮮やかに変化した新作で日本デビュー!
LIIP-1527
Akira UchidaOTOTSURE
haruka nakamura PIANO ENSEMBLEのメンバーとしても活躍する内田輝のpiano & soprano sax による壮大なピアノ組曲。無から響きを創造する音楽家の一枚。
BV-01
Christian Scott“Ruler Rebel”
現在最も注目を浴びるジャズ奏者のひとり、クリスチャン・スコットの2017年作が早くも完成。
AGIPi-3596
Allred & Broderick“Find The Ways”
ヴァイオリンとアップライト・ベースと声だけでつむぐ希望の音楽 ピーター・ブロデリックが長年温めてきたエクスペリメンタル・チェンバー・フォーク
AMIP-0105
Aube “Frequency For Collapse”
美術作家しばたゆりが、岡山の廃ビルにあったアート・スペース「自由工場」内で1993年から1994年末のビル解体に至るまで、ワイヤーを張り巡らせたインスタレーション「崩壊の周波数」設置時にフィールド採集した音源を加工。
SGR026
Hauschka“What If”
プリペアード・ピアノの探求者にして、ポスト・クラシカルの先駆者ハウシュカ最新作
PDIP-6568
Kose Noriko“I Miss You”
Nujabesの大人気曲「reflection eternal」にサンプリングされたことで知られるピアニストKose Noriko。 全編ローズピアノによって弾き直された「I Miss You」を含む初のベストアルバム!
UPRC-016
Nuno CanavarroPlux Quba
1998年にジム・オルークのレーベル<Moikai>より再発された、ポルトガルの音楽家ヌーノ・カナヴァーロによる音響エレクトロニカの大傑作『Plux Quba』が再・再発決定!
PDIP-6567