Daniel Brandt
“Channels”

Brandt Brauer Frickの創始者Daniel Brandtによる2ndアルバムが完成!ライヒから学び、リズミカルでエモーショナルなミニマルサウンドにチャレンジした作品。それは、ミニマル・クラシック・テクノと呼べる傑作の誕生。

AMIP-0150

Molly Burch
“First Flower”

ジャズから学んだボーカルスタイルと60年代のポップソングから影響を受けた上質でモダンなビンテージポップ。好評価を受けた前作より1年半振りなる新作が完成!

AMIP-0149

epic45
“Through Broken Summer”

epic45が7年振りの帰還! もはやポストロック/エレクトロニカ/シューゲイザーと呼ぶ事はできないレベルにまで昇華。彼らの人生観や環境が大きく関わった作品が完成しました。

AMIP-0147

Sandro Perri
“In Amnother Life”

トロント・インディーシーンの最重要人物サンドロ・ペリ。Pitchforkの2011年トップ50に選出された前作より7年振りのソロアルバム。Arthur Russell、Milton Nascimentoに憧れた男が辿り着いた一つの軌跡。

AMIP-0146

Tunng
“Songs You Make At Night”

「フォークトロニカ」の語源ともなったUK随一のポップ・バンドTunng。オリジナル・ラインナップでつくりあげた復活作!

AMIP-0144

Bruno Major Japan Tour 2018

Spotifyで話題のシンガーソングライターの来日公演が決定!10/7~10/8

Mellow Fellow
“Jazzie Robinson Deluxe”

隆盛するポスト・インターネット世代のベッドルーム・ポップ 22歳、フィリピンの隠れた宝石が日本デビュー

LIIP-1533

The Mistys
“Pregnant Mannequin”

人気エレクトロニカ・デュオ、ザ・ボーツのメンバーによるプロジェクト、ザ・ミスティーズ待望の新作

PDIP-6580

渡邊琢磨
「熱帯雨林、心霊、鳥、電気(2018)」

奇才音楽家・渡邊琢磨が、巨大弦楽オーケストラの新作「熱帯雨林、心霊、鳥、電気(2018)」と初演する為のワークショップを大分県にて開催。

Joey Calderazzo Trio Live At The Cotton Club Tokyo

詩的なフレージングと透明感を感じさせるハーモニー 人気ピアニストがトリオで繰り広げるアコースティック・ジャズ