Lorenzo Naccarato
“Lorenzo Naccarato Trio”

ティグランやシャイ・マエストロ、ヤロン・ヘルマンにも通じるエキゾチックな雰囲気と繊細かつ力強いタッチが印象的な美メロピアノトリオ。

AGIP3579

hakobune
“2012-2013”

アンビエントドローンのシーンで飛躍するhakobuneの足跡を再認識出来る6枚の特別なCD。第五弾。

SRCD059

shotahirama
“Cluster”

この領域のサウンドスケープだからこそ時間軸の錯覚をも楽しめる。shrine.jpがデジタルにて新進気鋭アーティストを紹介するシリーズをスタートさせた記念すべき初回作品のCD化!

CRCD046II

Pascal Pinon
“Sundur”

アイスランドの双子ガールズ・デュオによる3rdアルバムは、彼女たちのセルフ・プロデュース作品。ミニマリスティックな美学でしっとりと親密に紡ぎ上げた、箱庭ドリーム・ポップ!

AMIP-0086

hakobune
“2012 winter”

アンビエントドローンのシーンで飛躍するhakobuneの足跡を再認識出来る6枚の特別なCD。第四弾。

SRCD058

Mayuko Hino
“Akashic Records”

ジャパノイズクイーンにしてノイズイノベータのひとり、 日野繭子(伝説のC.C.C.C.オリジナルメンバー)が初のソロアルバムを待望のCD化!

SRCD048

Awesome Tapes From Africa “Cassette Tape DJ Tour in Japan”

アフリカのカセットテープでのDJで話題のAwesome Tapes From AfricaのBrian Shimkovitzの単独公演とフジロック2016への出演が決定!

mononomonooto
“小脇に抱えて素直ぶる”

人を食ったような曲名には、どんな感情が隠されているのだろう?ハウスやエレクトロニカなどのジャンルを自由にまたぎながら、mononomonooto の作る曲は、聴く人を優しく包み込む。

recit09

V.A.
“Cafe du Passage”

パリの街角。Passageと呼ばれるアーケード商店街の一角にあるcafé。そんなcaféでふと耳にする音楽がこのアルバムに溢れています。

PSA-0001

Directorsound
“Into The Night Blue”

イギリス人1人宅録オーケストラDirectorsoundが、スウェーデンの音の魔術師Musetteらと一緒に録音した6thアルバム!映画音楽、エキゾチカ、ジャズなどのエッセンスを甘〜く甘く溶け合わせた、ロマンチシズムとノスタルジー溢れる七色のインスト・アンサンブル。

YAIP-6040