Gene Jackson“Power of Love”
剛腕ドラマー、ジーン・ジャクソンが極上ピアノトリオで録音した初のリーダー・アルバムが完成。
AGIP-3617
The Shoeshiners Band “The Shoeshiners Band”
春から初夏にかけてききたいジャズ!ジプシー・スイングとフレンチ・ポップがこれからの季節にぴったりな心地よい音の散歩道。マルセイユより登場したTHE SHOESHINERS BANDの話題盤の日本盤がついにリリース。
IPM-8088
MASAHIRO URASHIMA“THE PALM OF A BEAR”
日本ジャズ界の最先端で活躍する二人の天才ジャズメンをリズムセクションに迎え、繰り広げられる「The Shape of Phrasing」
LJ-0001
QUIN’ KRANTZ“QUIN’ KRANTZ”
名古屋発の5人組コンテンポラリージャズバンド「QUIN’ KRANTZ」デビューアルバムをリリース。
KRT-001
Brian Culbertson“Colors of Love”
心地よいシルキーなR&Bグルーヴが冴えるトラックとメロウなピアノが魅力的なロマンティックな曲が揃ったブライアン・カルバートソンの最新スタジオ・アルバムが完成。
AGIP-3612
Spirit Fingers “Spirit Fingers”
米国ジャズ界に久々に実力派コンテンポラリー・ジャズ・グループが現れた。あのクインシー・ジョーンズも応援する応援する新バンドは誕生。
AGIP-3614
Barney McAll“Hearing The Blood”
カマシ+ミンガス×ECM。そんなマジックが起こるわk 起こった。オーストラリアの秘宝によるキャリア最高傑作。
AMIP-0130
David Murray “Blues for Memo”
デヴィッド・マレイの5年ぶりとなるリーダー・アルバムが完成。
AGIP-3611
Hailu Mergia “Lala Belu”
なんと!なんと!あのHailu Mergia (ハイル・メルギア)が15年振りの新作を発表!日本人の琴線に触れるエチオピアのメロディーとジャズ/ファンクのアレンジが斬新。
AMIP-0121
Christian Scott“The Emancipation Procrastination”
クリスチャン・スコット・アトゥンデ・アジュアーがリリースするジャズ100周年3部作完結。
AGIPi-3605