Elliott Ranney
“An Aging Sailor’s Dream”

孤独の影を宿し、永遠を愛を願う。儚くもロマンティックな想いが胸を締めつけるシンガー・ソングライター作品。

RCIP-0179

Palais Schaumburg
“Palais Schaumburg”

歌うテクノ、踊るパンク、 ポップでアヴァン、 80年代初頭のカオス から生まれた最狂のインディ・アクト“ノイエ・ドイチェ・ヴェレ” の最重要バンド、歴史的名盤が2枚組で再発!!

MBIP-5514

HATEM
“Ultraviolet Catastrophe”

シューゲイザーとチル・ウェイブが融合した理想的なサウンド。Delorean,Polockを輩出したMushroom Pillowレーベルが2012年最高に推すバンドHATEM!

IPM-8035

shotahirama
“NICE DOLL TO TALK”

「ドラスティックに引き裂かれる時間と空間」と評された新鋭音響家shotahirama待望の新作は、カットアップの新境地で試みるフラグメンツサウンドの新機軸!

SIGNAL006

Nanofingers
“get off a bus and ride on a cloud”

Nanofingers 4thアルバム!

LNR015

Balmorhea
“Stranger”

ポストクラシカルの先駆者としてEfterklangらと共に世界的な評価を得ているBalmorheaの5枚目となる最新アルバム。ポストロックのダイナミックさを融合させた彼らの最高傑作が完成!

AMIP-0019

Akira Kosemura
“It’s on Everything+”

SCHOLEレーベル主宰、国内外でも人気の高い若き音楽家Akira Kosemuraの2007年にリリースされた1stアルバムが、追加トラック収録+リマスタリングで待望のリイシュー!

AMIP-0020

Mark Fry/The A.Loads
“I Lived In Trees”

哀しいほどに、美しく。ぼくたちの前に現れた。アルバムの何処を切り取っても、「傑作」という言葉しか浮かばない。 鈴木 惣一朗 (ワールドスタンダード)

SLIP-8506

Rudi Zygadlo
“Tragicomedies”

早熟な前作のポスト・ダブステップから哀愁を帯び、クラシックを取り入れた大傑作!Sufjan StevensやJames Blakeの繊細さと狂気をを併せ持つ洗練の次世代型男性SSW 2012!!

MBIP-5513

Andre Mehmari - Chico Pinheiro - Sergio Santos
“TRIZ”

これは2012年ブラジル音楽シーン最大級の事件!

RCIP-0178