Nicked Drake “Wraiths”(Gareth Dickson)
ヴァシュティ・バニヤンの寵愛を受ける「現代のニック・ドレイク」と称されるグラスゴーのシンガー・ソングライターによるニック・ドレイクのカヴァー作品
LIIP-1517
Lucid Fall“Lucid Fall (The Best of)”
現在の韓国における最高水準の楽曲と作品性で、良心的リスナーから大きく支持されるシンガー・ソングライター、ルシッド・フォールの日本初オフィシャルCD
RCIP-0196
RP BooJapan Tour 2013
昨年大旋風を起こしたジュークの父Traxmanに続き、今度はフットワークの神RP Booが日本へ降臨!
MBIP-5523
V.A“songs of starry night”
”一日が終わりを告げるころ、静かに躍動する夜空の煌めき” 星空を描くよう、地球が最も輝く時間を演出するコンピレーション
PDIP-6540
エギル・オルセン/ガレス・ディクソンジャパン・ツアー2013
「北欧有数のジェントル・ボイス』=エギル・オルセンと、「現代のニック・ドレイク」=ガレス・ディクソンの来日ツアーが決定!
James Ferraro“NYC, Hell 3:00 AM”
OPN に続くUSインディ・アンダーグランド屈指の時代の寵児 James Ferraro による渾身の最新作!冷たく、そして熱く絶望する、大都市ニューヨークのディストピアを描いた暗黒のЯ&B!!
MBIP-5528
Tim Hecker“Virgins”
世界の音響エレクトロニック・ミュージックシーンの人気・実力共にトップクラスのカナダ人ベテランサウンド・アーティストTim Hecker。注目の本人名義7thソロアルバム!
PDIP-6538
Red Bull Music Academy Weekender EMAF TOKYO 2013
Diamond Version、μ-Ziq、AOKI takamasa、no.9 orchestra、THE MERGRIM GROUP、miaou、Yaporigami、sawako、shotahirama、okamotonoriakiも出演!
池田亮司『superposition』『supercodex live set』『systematics』
パリを拠点に世界的に活躍する、電子音楽家でヴィジュアル・アーティスト池田亮司がこの秋日本で行うパフォーマンス/イベント/エキシビション情報
Diamond Version Japan Tour 2013
raster-notonのツートップであるAlva NotoとByetoneが結成したユニットDiamond Versionが大阪、京都、東京の3都市を回るジャパンツアーを開催!東京は電子音響の新たな祭典<EMAF TOKYO 2013>に出演!