Kyoka “iSH”
フランク・ブレットシュナイダーをプロデューサーに迎え、ポップとエクスペリメンタルを大胆不敵に融合させた、しなやかなミニマル・グルーブ
PDIP-6526
Peter Broderick “http://www.itstartshear.com”
若き天才作曲家ピーター・ブロデリック 美しくも情熱的な集大成的モダン・クラシカル・フォークの傑作
LIIP-1514
Musette “Drape Me in Velvet”
シャンソンやイージーリスニングを取り入れたドリーミーなアンサンブルを古いアナログテープに録音した独特の暖かみを持つノスタルジックなサウンド。ユーモアとセンチメンタリズム溢れる1枚。
PDIP-6523
sayCet “One Day At Home”
sayCetの入手困難となっていた傑作「One Day At Home」が3曲のボーナストラック+10曲の映像作品DVDを加えてリリース!日本盤限定500枚です。
PDIP-6524
Mark McGuire “Get Lost”
エメラルズのギタリスト、マーク・マグワイヤ。テリー・ライリーのミニマリズムとマニュエル・ゲッチングのギターワークを現代的感覚に昇華させた、煌めくギター・アンビエントの傑作誕生!
PDIP-6521
Chinese Christmas Cards “Barcelona”
Delorean, Polockを輩出するスペインのレーベルMushroom Pillowが送り出す期待の新人アーティストChinese Christmas Cards。タワーレコード限定でCDリリースが決定!
PDIP-6522
Goldmund “All Will Prosper”
100年以上前の楽曲に想いを寄せる…. Goldmundの新作はアメリカ南北戦争の流行歌をカバーした作品。
AMIP-0010
Fabrizio Paterlini “Fragments Found + Viandanze”
イタリアの芸術都市マントヴァから届けられた、息をのむ優美で夢見心地のピアノ作品集。
PDIP-6520
alva noto “univrs”
複雑に組み合わされた緻密なパルスとグリッチが濃密なビートを織りなす、Alva Noto史上最もダイナミックなアルバムの誕生!!
PDIP-6519
sayCet “Through the Window”
Boards of Canadaのようなトラックに初期mumを思わせる美しい女性ヴォーカル。Phoenix/Bloc Party/Panda Bearのリミックスが話題でフランス国内でも今後期待のグループ。
PDIP-6518