Danny Norbury
“Light in August”

英マンチェスターの名チェリストDanny Norburyの2009年リリースのデビュー・アルバムが待望の再発!

FLAU39

Ulises Conti
“Atlas”

イマジネイティブな孤高のサウンドスケープで注目を浴びるアルゼンチン・ポスト音響派の貴公子ウリセス・コンティがついに日本デビュー

FLAU37

haruka nakamura
“Twilight (reissue)”

haruka nakamuraの傑作2ndアルバム『twilight』が新パッケージ仕様/新価格/ボーナ ストラック2曲追加で待望のリイシュー。

AMIP-0035

Sonicbrat
“Stranger to my room”

生活の 中にある些細な不思議を慈しむように紡がれるソロピアノとアコースティック楽器。 シンプルな美しさと親密な暖かさに包まれるようなピアノ・ポストクラシカル作品。

AMIP-0037

Colleen
“The Weighing of the Heart”

人気フランス人女性アーティストColleenの5年振りのニューアルバム。「歌」と「リズム」を新たな方向性として取り入れた、牧歌的かつ神秘的な美しさが穏やかに光り輝く傑作アルバム

AMIP-0036

Dustin O’Halloran
“The Beauty Inside”

ソフィア・コッポラ『マリー・アントワネット』以降、数々の映画のスコアを手がけてきた作曲家ダスティン・オハロランの最新サウンドトラックが待望のCD化!

PDIP-6537

Fabrizio Paterlini
“Now”

イタリアの芸術都市マントヴァのメランコリック・ピアニストが紡ぎだすファンタジー

PDIP-6534

Lubomyr Melnyk
“Corollaries”

世界最速のミニマル・ピアニストによる最新作。比類なきテクニックと荘厳さを兼ね合わせた至高のピアノ作品。ピーター・ブロデリック、ニルス・フラームが参加。

AMIP-0030

Marihiko Hara
“Flora”

ダムタイプ高谷史郎のプロジェクトメンバーとしても活動する原 摩利彦の2013年リリースの作品集!ピアノと電子音で浮かび上がる記憶の質感 / 静謐の時間。

NCD-02/dsd011

noiselessly by leo sato
“sound: 1”

2005年のアルバム『note :』で注目を集めた作曲家leo sato(佐藤 礼央)によるポスト・クラシカル~アンビエント作品12曲を収録。

AS01