Adam Bryanbaum Wiltzie
“Salero”

ア・ウイングド・ヴィクトリー・フォー・ザ・サルン、スターズ・オブ・ザ・リッドのメンバーとして活躍するアンビエント・ミュージック・シーンの超重要人物アダム・ブライアンバウム・ウィルツィーによるソロ・アルバム!

AMIP-0094

Ryan Teague
“Site Specific”

ヘリオス/ゴールドムンド=キース・ケニフに比肩する気鋭の作曲家が放つ初のバンド作品!

AMIP-0093

Gareth Dickson
“Orwell Court”

ヴァシュティ・バニヤンを支える名ギタリストにして「現代のニック・ドレイク」の異名をもつシンガー・ソングライター、ガレス・ディクソンが放つ夢幻アンビエント・フォークの最高傑作。

LIIP-1525

haruka nakamura ENSEMBLE + CANTUS「12月のカーテンコール Ⅱ」

haruka nakamuraと聖歌隊CANTUSによるクリスマスコンサート。PIANO ENSEMBLEの主要メンバーに、ストリングス、青木隼人、坂ノ下典正、14歳の新星ボーカリスト・うららも参加。

haruka nakamura PIANO ENSEMBLE TOUR ACT.14
– RECORDING TOKYO –

約2年間、13回の公演を経て全国を巡り、新たな音楽へと変化を続けてきたPIANO ENSEMBLEが、その今を記録し、次作への挑戦となるレコーディングライブ。

Raster-Noton 20 Year Anniversary
Japan Tour 2016

実験電子音楽レーベルの最高峰として常にシーンをリードしてきたドイツのRaster-Noton(ラスター・ノートン)がレーベル設立20周年を記念したジャパンツアーを開催!!

Donny McCaslin Group with Mark Guiliana, Tim Lefebvre, Jason Lindner- Live in Japan (2017.2.1-2.2)

デヴィッド・ボウイ『★』を支えたキーパーソンが東京に集結! (2017.2.1-2.2 BLUE NOTE TOKYO)

Chantae Cann
“Journey To Golden”

スナーキー・パピーもゲスト参加。ロバート・グラスパーとの共演でも知られるアトランタ出身のシンガー、シャンテ・カン。満を持してフルアルバムを遂にリリース。

AGIPi-3587

Lau Nau & Tsembla
with the medium necks
Japan Tour 2016

北欧・フィンランドの可憐でエキゾチックな歌姫Lau Nauと、北欧トライバル電子音楽の気鋭女性作家Tsemblaのジャパン・ツアー with the mesium necks!(10/22〜10/30)

Lau Nau & Tsembla
with the medium necks
東京公演(10/23)

北欧・フィンランドの可憐でエキゾチックな歌姫Lau Nauと、北欧トライバル電子音楽の気鋭女性作家Tsemblaの東京公演!YankaNoi(Yunniko Solo)とthe medium necksも出演