Gareth Dickson
“Orwell Court”

ヴァシュティ・バニヤンを支える名ギタリストにして「現代のニック・ドレイク」の異名をもつシンガー・ソングライター、ガレス・ディクソンが放つ夢幻アンビエント・フォークの最高傑作。

LIIP-1525

Chantae Cann
“Journey To Golden”

スナーキー・パピーもゲスト参加。ロバート・グラスパーとの共演でも知られるアトランタ出身のシンガー、シャンテ・カン。満を持してフルアルバムを遂にリリース。

AGIPi-3587

Laurent Fairon
“Musique Isotype”

コンセプト力強い電子音楽から、熱を発するフリーなインプロ、追求していく現代のテクノへ、世界をみても他にないレーベル〈Entr'acte〉。そのレーベル作品を日本に伝えるべく、あらたに始動した〈スローダウン Records〉が手がけます。第一弾はLaurent Fairon!

SDRSW03

Corey King
“Lashes”

ニュー・ヨークを拠点に、独自の音楽を創造する気鋭シンガー・ソング・ライター、コーリー・キングがデビュー・アルバム『LASHES』を発表。

AGIPi-3585

shotahirama
“Conceptual Crap Vol.1”

ノイズ、グリッチミュージックの新機軸として大きな注目を集めた shotahiramaが2年ぶりの新作を発表!『Conceptual Crap』と題され、全6部作構成のシリーズプロジェクト。

SDRSW02

Via tov
“ROOTS”

3人が共感し活動を始めるきっかけとなった音楽(Jazz、Hiphop等ブラックミュージック)をモチーフにした初の全国流通盤。

VT0001

Acryl
“Portion”

Acrylは京都在住の電子音楽家dagshenma(ダグシェンマ)とMadegg(マッドエッグ)による実験ユニット。初のフルアルバムをshrine.jpよりリリース!

SRCD065

HOLI
“Drifting On A Timeline”

北欧的なメロディーと大所帯バンドらしいお祭り感。 あのHappy Hands ClubがHOLIに変名し復活! 音はそのまま彼ららしいドリームポップ。期待です!

TSIP-2056

Nick Waterhouse
“Never Twice”

エイミー・ワインハウスやメイヤー・ホーソン達と並んでその才能を注目されるレトロ・ヴィンテージ・ミュージックシーンの最有力アーティスト、ニック・ウォーターハウスが3RD ALBUM『ネヴァー・トワイス』をリリース。

IPM-8063

Marihiko Hara & Polar M
“Dance”

京都在住の実力派アーティスト原 摩利彦とPolar Mの2ndアルバム。ピアノとギターの美しい旋律と繊細なテクスチャーによる音のタペストリーが描き出す、洗練を極めたエレガントな"ダンス"。

AMIP-0091