Reality Club“Never Get Better”
インドネシアの人気YouTuber率いるインディー・ポップ・バンド“リアリティ・クラブ”が日本デビュー!
LIIP-1535
Afro Blue Persuasion“Live at Haight Levels Vol.2”
パーカッション乱れ打ち!ハード・バップ・ジャズとラテン・ミュージックが火花を散らす幻の音源第二弾!
IPM-8108
Brian Culbertson“Colors Of Love Tour”
スムースジャズ/フュージョン界で活躍するピアニスト/音楽プロデューサー=ブライアン・カルバートソン。待望の来日公演に向けて「カラーズ・オブ・ラブ・ツアー 〜ライブ・イン・ラスヴェガス」の発売決定!
AGIP-3633
Oz Noy“Booga Looga Loo”
日本先行発売!No.1ファンキー・ジャズ・ギタリスト、オズ・ノイ最高傑作!
AGIPi-3634
Nick Waterhouse“Nick Waterhouse”
レトロ・ヴィンテージ・ミュージックの真打ちニック・ウォーターハウスの3年ぶりのフルアルバムが完成!マイケル・キワヌカ、デヴェンドラ・バンハートを手がけるポール・バトラーをプロデューサーに迎えた渾身のアルバム!
AMIP-0161
Angelo De Augustine “Tomb”
美しいファルセットボイス じんわり染み入るアコースティック・ギター 静かに彩る 口笛とピアノのメロディー エリオット・スミスやニック・ドレイクを彷彿とさせる存在感
AMIP-0163
Tobias Wilden “In Transit”
初のジャパンツアーも大好評の北ドイツの若き音楽家トビアス・ヴィルデンによる、アコースティック・ギター作品。都会の雑踏の中に見つけ出した何気ない煌めきや、繊細な美しさと詩的な響きに心奪われる珠玉のギターアルバム。
PDIP-6593
ピアノが生まれた場所
謎多きピアニストh hunt 暖かな音色や自由な発想のピアノサウンドはどこから生まれたのか。初のインタビュー掲載。
Helios“Eingya (Remastered)”
長年エレクトロニカ・シーンを牽引しつづけてきたキース・ケニフ=ヘリオス。エレクトロニカ史に燦然と輝く名作2nd『Eingya』がリマスター再発!
PDIP-6584
Westkustwestkust
轟音ギ/ポップ/エモい 3拍子そろった王道シューゲイザー 前作がPitchforkを始め多くのメディアで絶讃された Westkust (ウェストカスト)の新作が4年振りに完成!
TSIP-2059