Christian Scott“Ruler Rebel”
現在最も注目を浴びるジャズ奏者のひとり、クリスチャン・スコットの2017年作が早くも完成。
AGIPi-3596
Aube “Frequency For Collapse”
美術作家しばたゆりが、岡山の廃ビルにあったアート・スペース「自由工場」内で1993年から1994年末のビル解体に至るまで、ワイヤーを張り巡らせたインスタレーション「崩壊の周波数」設置時にフィールド採集した音源を加工。
SGR026
Nuno CanavarroPlux Quba
1998年にジム・オルークのレーベル<Moikai>より再発された、ポルトガルの音楽家ヌーノ・カナヴァーロによる音響エレクトロニカの大傑作『Plux Quba』が再・再発決定!
PDIP-6567
バー・ブエノスアイレス 〜地中海と室内楽〜
世界の繊細な音楽を紹介するbar buenos airesの人気コンピ・シリーズ第6弾は、「地中海と室内楽」をテーマに、これからの季節によく合う、避暑地の昼下がりに聴こえてくるような音楽を集めました。
RCIP-0255
The Courtneys“The Courtneys II”
女子が集まってバンドする姿はいつだって最高。 バンクーバーのスラッカーポップ3人組、The Courtneysの4年ぶりセカンド・アルバム。ボーナス音源を加えて国内流通盤化!
AMIP-0102
Daniel Brandt “Eternal Something”
Brandt Brauer Frickの創始者Daniel Brandtによるソロデビュー作品がErased Tapesより登場。まるでライヒ + ニルス・フラーム + バトルズを融合させたかのようなミニマル・クラシック・テクノ。
AMIP-0101
Kayu Nakada (中田粥) “A circuit not turning”
「ネオ電子音響アンビエント2」 新レーベル『きょうレコーズ』始動!! ネオ電子音響アンビエントシリーズ第2弾 中田粥
KYOU-002
Kazuya Ishigami (石上和也) “Canceller X”
アンビエントノイズ・ダークアンビエントの文脈の中で独自の電子音響音楽を追求してきた石上の最新作
KYOU-001
Eryck Abecassis “Ilumen”
モダン・エレクトロニクス、ノイズ/ミュージックEryck Abecassisによる新作が完成!
KYOU-103
JFDRBrazil
あのビョークも絶賛する大注目の若き才能!!Pascal Pinon、Samaris、Ganglyで活躍するアイスランド人女性ソングライターJFDRのソロデビューアルバム!
AMIP-0103