Reginald Omas Mamode IV“Children of Nu”
PrinceとJ Dilla。ふたつのロストソウルがサウスロンドンで交差する。 D’AngeloやTheo Parrishを感じる、溶かしキャラメルの極上グルーヴ。世界初CD化。
IPM-8085
Rocketship“A Certain Smile, A Certain Sadness”
1996年にSlumberland(米)/トラットリア(日本)からリリースされた、ギターポップシューゲイザーの名作が再発!
IPM-8084
shrine.jp 20th Anniversary Tour
実験音楽と電子音楽を京都から発信するshrine.jp が20周年記念ツアーを行う。レーベル主宰者糸魚健一が各地を巡り現地アーティストとゲストアーティストの特別な音楽で20周年を祝う。【12/2〜12/30】
Aube “Tapes 1992-1994 (GR 7CD Box)”
AUBE 中嶋昭文が主宰した”G.R.O.S.S.”レーベルの初期カセットテープ諸作品をCDリリースされた7作品のボックス化!
SGRR-9294
Ryan Driver『Careless Thougths』
音楽はここまで甘美に、温かさにあふれ、胸を打つことができる。ジャズ〜フォークの溶け合うトロント・インディー・シーンから生まれた新たな金字塔。
RCIP-0265
Nils Frahm“All Melody”
ニルス・フラームが約4年振りとなるスタジオ・レコーディングアルバムをリリース。スタジオを作るところから始めた壮大な計画は、自分の理想の音を自由に追求 し続けた初めての作品。
AMIP-0126
Ezra Collective“Chapter 7 + Juan Pablo: The Philosopher”
Floating Points参加。Sonny RollinsやFela Kutiら先人への愛に溢れた、あまりにもスタイリッシュな現代版"Four & More"
IPM-8083
Lau Nau“Poseidon”
北欧フィンランド・インディーシーンを代表する歌姫ラウ・ナウの5thアルバム。子守唄のように優しい歌声と箱庭的小宇宙のようなオーケストレーションから紡ぎ出す、憂いを含んだ美しいメロディー。キャリア最高傑作!
YAIP-6045
Arnaud Dolmen“Tonbé Lévé”
パリのクレオールジャズの中心的存在になりつつある若き天才ドラマー/ka奏者アーノウ・ドルメンのデビュー作。
MCLD-010
12k 20th Anniversary Japan Tour 2017
今年で20周年の節目を迎える、NYの音響〜サウンドアートレーベル【12k】。主宰のテイラー・デュプリーと所属アーティスト、マーカス・フィッシャー来日し、東京、奈良、岡山にてジャパンツアーを開催!