Eloise “Somewhere In-Between”
ブルーノ・メジャーがプロデュースするシンガーソングライター。ビリー・アイリッシュがインスタグラムででカバーし話題となった“Left Side” などを含む初のCD化。
IPM-8133
音楽のある風景〜ソー・リマインディング・ミー
〜僕らの”新しいクラシック”がここに〜 メロウ&グルーヴィーで心地よく胸に沁みるオール・ジャンル・ミックスによる極上コンピレイション!
RCIP-0327
ASPIDISTRAFLY “Altar of Dreams”
シンガポールのデュオASPIDISTRAFLYによる待望の3rdアルバム。日本の80年代アンビエント・ポップやサウンド・コラージュを生楽器アンサンブルと融合した意欲作。
AMIP-0277/AMIP-0278
Meli ARAKI 石垣島ライブ
BEGIN主催「うたの日コンサート」に初出演を果たしたMeli ARAKI。石垣島で自身初めての単独公演が決定!
<特集>ワールドスタンダード全13作品がサブスク解禁!
ワールドスタンダードの全13作品が遂に配信解禁!鈴木惣一朗氏によるコメントや全アルバム解説などを掲載した特集ページです。
Roedelius & Story “4 Hands”
ドイツ電子音楽のパイオニアでClusterとしても活躍したローデリウスによる新作は、グラミー賞ノミネートの作曲家ティム・ストーリーとのピアノ作品。
AMIP-0276
haruka nakamura “新しき光”
haruka nakamuraの代表曲「光」にまつわる物語を巡る、未発表バージョンを含む全5曲収録の配信限定EP
KI-034
Alva Noto“HYbr:ID Vol.1”
坂本龍一とのコラボレーターとしても知られる、現代エレクトロニック・ミュージックの先導者、ドイツ人サウンドアーティストAlva Notoが多彩な作曲技法を探求する新シリーズ<HYbr:ID>を始動。
AMIP-0274
冥丁 “古風 Ⅱ”
世界のエレクトロニック~アンビエントシーンで脚光を浴びる広島在住のアーティスト冥丁による2020年の傑作アルバム『古風』の続編。
AMIP-0269 / AMIP-0270
bar buenos aires – Otoño
世界の繊細な音楽を紹介するbar buenos airesのコンピレーション通算9作目。巡りゆく季節をテーマにした連作の第3章”秋編”は、「秋の夜更けのピアノ」がテーマ。
RCIP-0325