Inpartmaint Inc.

Our Accounts
  • insta
  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • sound cloud
  • ABOUT US
  • ONLINE SHOP
  • MUSIC PUBLISHING
label
  • RIP CURLRECORDINGS
  • THOMASON SOUNDS
  • IPM LABEL
  • YACCA
  • AGATE
  • HUE
  • MELTING BOT
  • LIRICO
  • P*DIS
category
  • NEW RELEASE
  • EVENT / NEWS
  • DIGITAL RELEASE
  • DISTRIBUTION
Search
  • OTHER LABEL
    • BAR BUENOS AIRES
    • APRES-MIDI RECORDS
    • IDEE RECORDS
    • NEBULA
    • OTHER LABEL
  • CATEGORY
    • WORLD
    • JAZZ
    • CLUB
    • SOUL
    • ROCK
    • ELECTRONICA
    • POST-CLASSICAL
    • AMBIENT / EXPERIMENTAL
    • HIP HOP
    • J-POP
    • COMPILATION - ALL
    • COMPILATION - WORLD
    • COMPILATION - JAZZ
    • COMPILATION - CLUB / SOUL
    • COMPILATION - ROCK
    • COMPILATION - ELECTRONICA
    • COMPILATION - POST-CLASSICAL

bar buenos aires – Verano

バーブエノスアイレス 〜ヴェラーノ〜

¥2,500+税
RCIP-0305
2020年7月17日リリース
 
■レーベル:bar buenos aires
■国内盤コンピレーションCD
■3面見開き紙ジャケット+8Pブックレット封入


★送料無料★

 
 

カルロス・アギーレからつながる世界各地の美しく繊細な音楽を紹介するbar buenos airesの世界観を象徴する人気コンピレーションの第8作は、巡りゆく季節をテーマにした連作の第2章『ヴェラーノ〜夏』。
 
ゆったりと穏やかに時間が流れる「楽園の夏」を選曲のイメージとし、まどろみの中に響く異国情緒あふれるアンサンブルから、南国の陽射しや野鳥のさえずり、ほのかに湿度を含んだ黄昏時の風を感じさせるような心と身体を包み込んでくれる音楽を集めました。繊細さや柔らかさというこれまでのbar buenos airesのサウンドはそのままに、美しい音色をちりばめた新世代のエキゾティック・サウンド〜エレガントな室内楽〜ソフト・アンビエントまでを収めました。
 
それは、かつてマーティン・デニーが異国の湿度を含んだ打楽器のアンサンブルで夢の楽園へと誘ったように、柔らかな打楽器のリズム、カリンバやスティールパンの音色、弦による室内学的なサウンドをアコースティックに響く空間に優しく押し広げ、まろやかなアンビエンスで聴くものを包み込む、新しい“桃源郷”。

 
 

アルゼンチンの「トリアングロ・トリブー・トリオ」のユニークな作品を生んだ3人による弦/管/打楽器のアンサンブル、続くビー・ピープルによるムビラと管楽器の共鳴のまどろみから目覚め、気鋭のギタリスト、レオ・タカミが紡ぎだし重なりあう音の波や、ペルー出身のチェリスト、ラファエル・デルガードの穏やかな海のような旋律は、新たな情景へと導いてくれます。ブラジルのマエストロ、ベンジャミン・タウブキンとヴィオラ・カイピーラの名手イヴァン・ヴィレラのデュオは、光と風が舞い踊るように軽やかに。そしてスロウ・メドウの黄昏のアンビエントから、スティールパン奏者の伊澤陽一が奏でる、おぼろげな陰影を浮かび上がらせる「月の音」とともに、静かな眠りが訪れます。
ジャケットには、前回同様に日本人抽象画家の宮本廣志氏のペインティングを使用し夏の音のイメージを伝えます。

 
 

■トラックリスト
 01. Padma / Ampuero – Bustelo – Livadiotis
 02. Chiwaya / Be People
 03. Garden Of Joy / Leo Takami
 04. Small Fish In The Rain / Masahiko Mikami + Masayoshi Fujita
 05. La Valse / Neymar Dias
 06. Dónde Andará / Rafael Delgado
 07. Kinderträume / Wolfgang Schlüter & Boris Netsvetaev
 08. Incanto / Michele Perruggini
 09. Mantendo a Fé / Benjamin Taubkin & Ivan Vilela
 10. Moment’s Notice / Andy Narell feat. Janysett MC Pherson
 11. Kalimba Interlude / Per Tjernberg
 12. 22 Juillet 16h / Jean-François Durez
 13. The Future Belongs To Ghosts / Slow Meadow
 14. Sound Of The Moon / Yoichi Izawa

  • Tweet

Ben Gortmaker
The Argument

ナッシュヴィルのSSW、ベン・ゴートメイカーによるギター・ソロ・アルバム。孤高の存在感と、静かに心に染みてくる叙情感が全編に漂う。

RCIP-0368

ミンモア
ki ku kibou

音楽は希望、聴く希望。 フォーク・ロック〜ソフト・サイケデリック・バンド、ミンモアが、鈴木惣一朗主宰レーベルStellaより新作をリリース!

SLIP-8519

横山起朗 & ワールドスタンダード /(Maebure)イン・コンサート

アルバム『Maebure』で結実した横山起朗とワールドスタンダード ー 両者の音楽的交感が、ピアノアトリエ「um」の親密な空間で新たな世界へ。

Carlos Aguirre Japan Tour 2024 “Reunion”

待望!カルロス・アギーレがソロとしては6年振りとなるツアーを開催。岡山、米子、名古屋、姫路、大阪、東京の6都市を巡ります。

Passepartout Duo and Inoyama Land Each Story出演

世界的に高い評価を得ている日本のレジェントアンビエント デュオ “Inoyama Land“ とイタリアのニコレッタ・ファヴァリ(イタリア)とクリストファー・サルヴィト(イタリア/アメリカ)からなるパスパルトゥー・デュオが出演決定!