Inpartmaint Inc.

Our Accounts
  • insta
  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • sound cloud
  • ABOUT US
  • ONLINE SHOP
  • MUSIC PUBLISHING
label
  • RIP CURLRECORDINGS
  • THOMASON SOUNDS
  • IPM LABEL
  • YACCA
  • AGATE
  • HUE
  • MELTING BOT
  • LIRICO
  • P*DIS
category
  • NEW RELEASE
  • EVENT / NEWS
  • DIGITAL RELEASE
  • DISTRIBUTION
Search
  • OTHER LABEL
    • BAR BUENOS AIRES
    • APRES-MIDI RECORDS
    • IDEE RECORDS
    • NEBULA
    • OTHER LABEL
  • CATEGORY
    • WORLD
    • JAZZ
    • CLUB
    • SOUL
    • ROCK
    • ELECTRONICA
    • POST-CLASSICAL
    • AMBIENT / EXPERIMENTAL
    • HIP HOP
    • J-POP
    • COMPILATION - ALL
    • COMPILATION - WORLD
    • COMPILATION - JAZZ
    • COMPILATION - CLUB / SOUL
    • COMPILATION - ROCK
    • COMPILATION - ELECTRONICA
    • COMPILATION - POST-CLASSICAL

Beirut
“Artifacts”

ベイルート
『アーティファクツ』

CD : 2,750円(税込)/LP : 4730円(税込)
AMIP-0271/AMIP-0272
発売日 : 2022年3月4日→2022年3月29日に発売延期
国内流通盤2CD/国内流通盤2LP
レーベル : Pompeii Records

 
★CDのメール便送料無料★


 


 

現在でも人気で廃盤の初期EP/盛り沢山の未発表曲/再編集した楽曲を収録した作品。
ザック・コンドンが若かりし時に製作していた楽曲などを中心に自身で選曲。

いまでは廃盤となっている『Lon Gisland』(2006年)、『Elephant Gun』(2007年)、『Pompeii』(2007年)からの楽曲、コンピレーション『Red Hot + Rio 2』に収録のの楽曲に加え、ザックが若い頃に製作しずっとハードディスクにいれたままの楽曲を再編集した未発表曲など全26曲を収録。14歳のザックの頭の中にある音楽に命を吹き込もうとした試みから、現在の完全な形のBeirutに至るまでの、2005年のA Hawk and A Hacksawと出会ったあたりから2011年頃までの道程を巡る事ができます。そして今作には、収録曲にまつわるストーリーをザック本人がライナーノーツで紹介。より深く彼の考えに触れる事ができます。日本流通盤CD/LPにはライナーノーツの日本語訳を収録。

 

Tracklist
1.Elephant Gun
2.My Family’s Role in the World Revolution
3.Scenic World
4.The Long Island Sound
5.Carousels
6.Transatlantique
7.O Leãozinho
8.Autumn Tall Tales
9.Fyodor Dormant
10.Poisoning Claude
11.Bercy
12.Your Sails
13.Irrlichter
14.Sicily
15.Now I’m Gone
16.Napoleon On the Bellerophon 
17.Interior of a Dutch House
18.Fountains and Tramways
19.Hot Air Balloon
20.Fisher Island Sound
21.So Slowly
22.Die Treue zum Ursprung
23.The Crossing
24.Zagora
25.Le Phare Du Cap Bon
26.Babylon

 

 

 

Beirut

ベイルート

米国バージニア州出身のアーティストザック・コンドンによるプロジェクト。幼少期より兄の影響で音楽製作を始め17歳でライブデビュー。その後兄と共にヨーロッパを旅行し、各地の音楽に影響を受けてワールドミュージックを探求。A Hawk and a Hacksawと出会った事でデビューアルバム『Gulag Orkestar』をBa Da Bing! Recordsよりリリース。その後2枚のアルバムをリリースした後に4ADと契約し世界的なアーティストへと成長。2019年には最新アルバム『Gallipoli』をリリース。

 

 

  • Tweet

Yawners
“SUPERBUCLE”

ウィーザー大絶賛の前作から3年。あのヨーナーズがスーペルポップなエモサウンドで戻ってきた!

AMIP-0373

Beirut
“A Study of Losses”

ベイルートによる2年振りの新作はサーカスと小説の世界観を音にした遊び心あふれる作品

AMIP-0374/AMIP-0375LP

Panchiko
“Ginkgo”

チャリティーショップで発掘されたデモ音源が世界中で話題となったPanchiko。数百万人のリスナーから支持される彼らが作り出した現在進行形のサウンド。

TSIP-2072

grentperez
“Backflips in a Restaurant”

spotifyやApple Musicで話題のシンガーソングライターが遂にフルアルバムをリリース。60〜70年代のポップスやディスコ/ソウルをZ世代の感性で表現した多幸感サウンド。

IPM-8147

GODSPEED YOU! BLACK EMPEROR
“NO TITLE AS OF 13 FEBRUARY 2024 28,340 DEAD”

AMIP-0369