Inpartmaint Inc.

Our Accounts
  • insta
  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • sound cloud
  • ABOUT US
  • ONLINE SHOP
  • MUSIC PUBLISHING
label
  • RIP CURLRECORDINGS
  • THOMASON SOUNDS
  • IPM LABEL
  • YACCA
  • AGATE
  • HUE
  • MELTING BOT
  • LIRICO
  • P*DIS
category
  • NEW RELEASE
  • EVENT / NEWS
  • DIGITAL RELEASE
  • DISTRIBUTION
Search
  • OTHER LABEL
    • BAR BUENOS AIRES
    • APRES-MIDI RECORDS
    • IDEE RECORDS
    • NEBULA
    • OTHER LABEL
  • CATEGORY
    • WORLD
    • JAZZ
    • CLUB
    • SOUL
    • ROCK
    • ELECTRONICA
    • POST-CLASSICAL
    • AMBIENT / EXPERIMENTAL
    • HIP HOP
    • J-POP
    • COMPILATION - ALL
    • COMPILATION - WORLD
    • COMPILATION - JAZZ
    • COMPILATION - CLUB / SOUL
    • COMPILATION - ROCK
    • COMPILATION - ELECTRONICA
    • COMPILATION - POST-CLASSICAL

bar buenos aires – Invierno

バー・ブエノスアイレス 〜インヴィエルノ〜

■RCIP-0341
■2023年1月14日リリース
■2,970円(本体2,700円+消費税)
■レーベル:bar buenos aires
■国内盤コンピレーションCD
■仕様:6P3面紙ジャケット+8Pブックレット封入



★限定特典:四季シリーズのジャケットをあしらった正方形ポストカード(135mm x 135mm)★
★メール便送料無料★

 
 

世界の繊細な音楽を紹介するbar buenos airesのコンピレーション通算10作目は、巡りゆく季節をテーマにした連作“四季編”の最終章となる「インヴィエルノ〜冬」。”Warm Feelings”をテーマに、北欧から南欧、そして北米から南米へと巡りながら、薪ストーブの前にいるようなまろやかな温もりを感じる作品や、さまざまな冬の情景を想起させる作品を集めました。

 

カルロス・アギーレからつながる世界各地の美しく繊細な音楽を紹介するbar buenos airesの世界観を象徴する人気コンピレーションの第10作は、巡りゆく季節をテーマにした連作の最終章となる「インヴィエルノ〜冬」。”Warm Feelings”をテーマに、北欧から南欧、そして北米から南米へと巡りながら、薪ストーブの前にいるようなまろやかな温もりを感じる作品や、さまざまな冬の情景を想起させる作品を集めました。
クリード・テイラーがCTIレコードでクラウス・オガーマンと創りだした優美なサウンドへのオマージュを全編に漂わせながら、冬のさまざまな情景を描きだす16曲。柔らかな炎のように揺らめくフリューゲルホルン、穏やかな冬の海を想わせるピアノとストリングスの響き、フルートの音色は冬の散歩道を想起させ、軒下のつららの透明感や冬の夜の瞑想的な静けさにつながるアコースティック・アンビエントまで、「純粋なまでに美しい情景」というテーマのもとに世界の音楽を紹介してきたbar buenos airesならではの音の世界が広がります。
 
ジャケットには今回も日本人抽象画家の宮本廣志氏のペインティングを使用。春夏秋冬の音楽の風景を描き、物語を紡いできたコンピレーション・シリーズの“四季編”が、ここに完結します。
 
 
<選曲/監修:bar buenos aires(吉本 宏/山本 勇樹/河野洋志)>
 
 

■トラックリスト
 01 Little Girl / Harrell – Giammarco – Zeppetella – Deidda -Sferra
 02 Happier Moments / The Lex Jasper Trio & Strings
 03 Winter / Chip Wickham
 04 A Nightingale Sang in Berkeley Square / Rob van Bavel
 05 Bill / Roy Hellvin Trio
 06 A Ditty for Dodo / Craig Davis featuring John Clayton, Jeff Hamilton
 07 Kompletorium / Maren Selvaag
 08 Rosa Maria, Flor Mulher / Três em 3×4
 09 Cine Baronesa / Marcus Tardelli
 10 A Swedish Waltz / Staffan William-Olsson
 11 Rainy Nights / Jeff Gardner
 12 Amanheceu / Duo Taufic
 13 I Loves You Porgy / Matthias Strucken
 14 Twelve for J. / Caris Hermes
 15 Box of Memories / Josh Kramer
 16 Hesitation / Joey Alexander
 
 
<01 Little Girl / Harrell – Giammarco – Zeppetella – Deidda -Sferra>

 
<02 Happier Moments / The Lex Jasper Trio & Strings>

 
<03 Winter / Chip Wickham>

 
<08 Rosa Maria, Flor Mulher / Três em 3×4>

 
<09 Cine Baronesa / Marcus Tardelli>

 
<12 Amanheceu / Duo Taufic>

 
 

  • Tweet
AGIPi-3768

Journey
“Live In New York 1978″

★大好評のアーカイヴ音源シリーズ。新たな音源が登場。

AGIPi-3768

AGIP-3776

Donny McCaslin
“I Want More”

デヴィッド・ボウイの遺作『★』(ブラックスター)で鮮烈なプレイを聴かせた鬼才テナー・サックス奏者=ダニー・マッキャスリンが、5年ぶりのニュー・アルバムをリリース。

AGIP-3776

AGIP-3777 U-NAM

U-NAM
“Sunshine of Mine”

アメリカ西海岸を思わせるPOPな80年代テイストの楽曲で彩られたギタリスト/プロデューサーのU-NAMの新作が完成。

AGIP-3777

RCIP0345_Cover_WEB

Magalí Datzira
“Des de la cuina”

早くも年間ベスト級傑作との呼び声高い、スペインのダブル・ベース奏者にしてシンガー・ソングライターの鮮やかな個性とナチュラルな魅力溢れるソロ・デビュー作!

RCIP-0345

RCIP0346LP_Cover_Mihiraki

bar buenos aires essentials Vol.1 (LP)

bar buenos airesのアナログ盤プロジェクト『bar buenos aires essentials』がスタート。その第一弾が3月31日リリース。全曲が初アナログ盤化!貴重な音源も収録。

RCIP-0346LP