Inpartmaint Inc.

Our Accounts
  • insta
  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • sound cloud
  • ABOUT US
  • ONLINE SHOP
  • MUSIC PUBLISHING
label
  • RIP CURLRECORDINGS
  • THOMASON SOUNDS
  • IPM LABEL
  • YACCA
  • AGATE
  • HUE
  • MELTING BOT
  • LIRICO
  • P*DIS
category
  • NEW RELEASE
  • EVENT / NEWS
  • DIGITAL RELEASE
  • DISTRIBUTION
Search
  • OTHER LABEL
    • BAR BUENOS AIRES
    • APRES-MIDI RECORDS
    • IDEE RECORDS
    • NEBULA
    • OTHER LABEL
  • CATEGORY
    • WORLD
    • JAZZ
    • CLUB
    • SOUL
    • ROCK
    • ELECTRONICA
    • POST-CLASSICAL
    • AMBIENT / EXPERIMENTAL
    • HIP HOP
    • J-POP
    • COMPILATION - ALL
    • COMPILATION - WORLD
    • COMPILATION - JAZZ
    • COMPILATION - CLUB / SOUL
    • COMPILATION - ROCK
    • COMPILATION - ELECTRONICA
    • COMPILATION - POST-CLASSICAL

Quiet Corner – Windfall Light

クワイエット・コーナー 〜ウィンドフォール・ライト

RCIP-0336
2022年8月12日リリース
2,860円(本体2,600円+消費税)
 
■レーベル:Quiet Corner
■国内盤コンピレーションCD
■仕様:4面紙ジャケット+ブックレット封入+特殊サイズ帯


★メール便送料無料★
★予約受付中★

 
 

クワイエット・コーナーのコンピレイションCDシリーズの2022年最新作。
ジャズとフォークとボサノヴァが織りなす、色彩豊かな音のスケッチ。南米を起点に、アフリカ、スペイン、北欧、イギリス、カナダといった世界各国に散らばる、とっておきの名曲ばかりを収録。心の奥底に響き、きらきらと舞い降りる、美しい光をまとった音楽を集めて。

 

ジャンルや国境、時代を超えて「クワイエット」という感覚で共通する、心を安らかに静める音楽を紹介するクワイエット・コーナー。2014年に発売されたディスクガイド本「クワイエット・コーナー」とコンピレイションCD『クワイエット・コーナー〜心を静める音楽集』はどちらもロング・セラーとなり、以来、コンピレイションCDはシリーズ化され、人々の日常に寄り添ってきました。
2021年、7年ぶりに発売されたディスクガイド本第二弾にあわせて、ジャケット・イメージや装いを新たにしたコンピレイションCD『Quiet Corner – Ma Fleur』が発売。好評をもって迎えられ、シリーズの変わらぬ人気を印象付けました。そして2022年8月、1年ぶりに第二弾『Quiet Corner – Windfall Light』がリリースされます。ディスクガイド本の章の一つでもある「Windfall Light」をテーマに、日常風景に優しく寄り添う、インティメイトな芳香ただようとっておきの名曲・名演を収録。ジャズ/南米音楽/シンガー・ソングライター/フォーク/室内楽/女性ヴォーカルなど様々なジャンルを織り交ぜて、一貫した雰囲気を保ちながら、日常風景に優しく寄り添ってくれます。
 
■選曲・監修:山本勇樹
■正規国内盤コンピレーションCD
■4面紙ジャケ+特殊帯+封入ライナー
 
 
【初回限定特典】
ディスクガイド本とCDジャケットのイラストを手掛けた服部あさ美氏のイラストをあしらったポストカード。
 

 

■トラックリスト
 01. Beholden / Mike Walker & Stuart McCallum 
 02. Secret Love / Kate McGarry, Keith Ganz & Gary Versace 
 03. Blue / Johanna Linnea Jakobsson 
 04. Vinc d’un poble / Judit Neddermann
 05. Silent Woods Suite: Dwelling Place / Naomi Berrill 
 06. Uma Valsa Tropical / Paulo Gusmão
 07. Ilustre Desconhecida / Giovanni Iasi & Luísa Lacerda
 08. Polska från Korsholm / Iiris Viljanen
 09. The Lovesong / Siril Malmedal Hauge & Jacob Young
 10. Jeu sur la Symphonie Fantastique 2 / Ballaké Sissoko
 11. Todo el Cielo / Clara Presta 
 12. The Lowlands / Beta Radio  
 13. Stay Safe / Husky Gawenda 
 14. Lost In Translation / Arthur Nestrovski & Lívia Nestrovski 
 15. Elegância Antiga / Eduardo Gudin com Léla Simões e Nalia Gallota 
 16. Waltz #1 / David Enhco
 
 
<01 Beholden / Mike Walker & Stuart McCallum>

 
<03 Blue / Johanna Linnea Jakobsson>

 
<04 Vinc d’un poble / Judit Neddermann>

 
<08 Polska från Korsholm / Iiris Viljanen>

 
<10 Jeu sur la Symphonie Fantastique 2 / Ballaké Sissoko>

 
<15 Elegância Antiga / Eduardo Gudin com Léla Simões e Nalia Gallota>

 
 

  • Tweet
RCIP0346LP_Cover_Mihiraki

bar buenos aires essentials Vol.1 (LP)

bar buenos airesのアナログ盤プロジェクト『bar buenos aires essentials』がスタート。その第一弾が3月31日リリース。全曲が初アナログ盤化!貴重な音源も収録。

RCIP-0346LP

RCIP-0341_bar buenos aires Invierno_Cover_Flame_WEB

bar buenos aires – Invierno

世界の繊細な音楽を紹介するbar buenos airesのコンピレーション通算10作目は、巡りゆく季節をテーマにした連作“四季編”の最終章となる「インヴィエルノ〜冬」

RCIP-0341

IPM8140_Cover

Forgiveness
“Next Time Could Be Your Last Time”

訪れたことがないのに、なぜか懐かしい風景。共感覚を呼びおこし桃源郷へと導く、世にも美しい音楽がここに。

IPM-8140

RCIP-0327 Cover

音楽のある風景
〜ソー・リマインディング・ミー

〜僕らの”新しいクラシック”がここに〜 メロウ&グルーヴィーで心地よく胸に沁みるオール・ジャンル・ミックスによる極上コンピレイション!

RCIP-0327

sleeve

bar buenos aires – Otoño

世界の繊細な音楽を紹介するbar buenos airesのコンピレーション通算9作目。巡りゆく季節をテーマにした連作の第3章”秋編”は、「秋の夜更けのピアノ」がテーマ。

RCIP-0325